2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

救急法の研修会

東海消防署の方を講師に招いて、救急法の研修会を行いました。 命にかかわる研修会なので、先生たちもみんな真剣です。

【放送委員会】先生にインタビュー 始まる

今年も放送委員会の取り組みで、先生たちへのインタビューが始まりました。放送委員で、質問する先生を分担して、自分たちで質問を考えて取り組みます。 好きなマンガは? ペットは飼っていますか? 先生以外になりたかった職業は何ですか? 緑陽小学校のい…

英語の授業をパシャリ

4年生の英語の授業風景です。ALTのネリ先生と、にこやかにとても楽しそうに授業をしていました。キーワードは「時間」"time"です。 〇〇time を繰り返し練習していました。

廊下の掲示物 特集!

今日は、廊下の掲示物を特集します。 修学旅行や林間学習に向けて、動き出しているようですよ! また、夏休みの作品募集に関するポスターや、コンサートなどのイベントのチラシもあります。 保護者会等で、お越しの際は、ぜひ足を止めてごらんください。 6…

緑のカーテン 育成中です

今年も緑のカーテンに挑戦しています。 去年は、今一つ伸びが悪かったですが、今年はもうすでに去年の背丈を超えています。南館の2階までのびると、情報の森が日陰になって涼しくなるのですが…。 ゴーヤの実もたくさんできるといいですね。

【1年生】給食の時間にパチリ!

今日は、久しぶりに、1年生の給食の時間におじゃましました。 そういえば、4月18日初めての給食の日も、今日と同じカレーでした。 上手に配膳ができるようになり、いただきますのあいさつも元気が良かったです。 2か月の成長を感じます。モリモリ食べて…

はみがきティーチャー スタート

今日から1週間かけて、保健委員が扮するはみがきティーチャーが4年生までの各クラスを回ります。学校保健委員会などで学習した、正しいはみがきの仕方を、ポスターや小道具を使って分かりやすく解説して回ります。 はみがきティーチャーが来たら、しっかり…

掃除の様子をパシャリ!

久しぶりに掃除の様子をお届けします。 みんな自分の持ち場を一生懸命に掃除しています。 カメラを向けるとついついカメラ目線になってしまいますが・・・。

大同フェニックス出前授業

大同フェニックスのコーチと選手4名が来校し,6年生にハンドボールを教えてくれました。 初めてのハンドボールに初めはドキドキしていましたが,いろいろなゲームをやっていくうちにすっかり夢中になり,皆思い切りプレーしていました。 「やってみると楽し…

ぐんぐん育ってます

畑の野菜がぐんぐん育っています そろそろ収穫かな? キュウリ ピーマン ナス モモ(果物)

【5年生】光の舞 オーディションに向けて

今週末の光の舞オーディションに向けて、5年生が体育館で猛練習中でした。 林間学習で取り組む光の舞に、出演できる人は18人だそうです。 みなさん、頑張ってください。

代表委員会がありました

今日の昼放課に、代表委員会がありました。各クラスの代表、児童会役員、委員長が集まって、児童会や委員会の企画案を審議します。 休み時間に、集まって熱心に話し合いをしていました。 みんなのために、大切な時間な時間をさいてくれて、どうもありがとう。

授業参観 ありがとうございました

たくさんの保護者の方に見に来ていただきました。 子どもたちも、大変喜んでいました。 ありがとうございました。すべての学級というわけにはいきませんが、授業風景の写真を掲載します。

学校保健委員会がありました

5時間目に、5・6年の児童を対象に学校保健委員会がありました。歯科衛生士さん、学校医さん、学校薬剤師さんをお招きして、数名でしたがPTAの研修もかねて保護者の方にもご参加いただきました。口の中の健康を考える内容で、事前に歯磨き指導を受けた…

【6年生】国語の授業がありました2

今日は、別のクラスで、国語の研究授業がありました。担任の先生との一体感がある、楽しい授業でした。 時間について、進み方が違ったり、感じ方が違ったり・・・。しっかりと読み取りができました。

はじめてのプール

今日の1・2時間目から、今年のプールの授業が始まりました。最初は、これまた初めてのプールの1年生。楽しそうに、入っていました。いい笑顔ですね。

【2年生】町のすてきなところを探しに行きました。

6月8日、2年生はまちたんけんへ出かけました。 3コースに分かれて探検をしました。 各コースで行った場所を紹介します。 【緑コース】 緑コースは、北玄蕃池、大廻間池、緑陽公園、名和古墳群へ行きました。 大廻間池では、池の広さに驚きました。魚や鳥…

【1年生】雨の日たんけん

今日は、1年生が「雨の日たんけん」に出かけました。といっても、校内ですが…。 観察池の周りや、雨どいから落ちる水の様子を観察しました。 晴れの日とどこが違う?

【6年生】国語の研究授業がありました

「時計の時間と心の時間」という教材で、本文中の事例が何を表しているのかを読み取る授業でした。なかなか難しく、考え込む子もいましたが、みんなで意見を出し合いながら、解決していました。 さすが、6年生という授業内容でした。

【2年生】町たんけんに出かけました

2年生全クラスが、3コースに分かれて、町たんけんに出かけました。 元気よく、さわやかに「行ってきま~す」と言いながら、 北門、南門から、それぞれ出発しました。 きっと、へとへとで帰ってくることでしょう。

【4年生】 福祉講話がありました

4年生の総合的な学習の時間として、ボッチャの体験学習がありました。福祉講話として、現役ボッチャ選手である安井さんに来ていただき、障がいについてのお話をしてもらいました。 その後には、各クラスから選抜したチームとボッチャの対戦をしてもらいまし…

きれいなお花を ありがとうございます

また、地域の方が、新しいお花を花壇に植えてくださいました。 とても色鮮やかなお花で、気分の晴れやかになります。 本当にいつも、ありがとうございます。

先生たちも真剣です!

今日の授業後、図書室で先生たちの勉強会がありました。 みんな、とても真剣に話し合いをしました。 また、明日からも頑張りましょう!

【4年生】出会いの教室

今日は、4年生のあるクラスで、出会いの教室がありました。 プロの演奏家の方に学校まで来ていただいて、ステキな音楽を聞かせていただきました。また、オーケストラについても詳しくお話していただき、大変勉強になりました。 残りのクラスは、いつかな? …

【2年生】図工の作品

2年生の教室の後ろのロッカーには、かわいらしい図工の作品がいっぱいならんでいます。ふくろをくしゃくしゃにして、ぎゅっとしばって、自分が思いついたものを表現しています。 なんだか、楽しそうな表情の作品たちですね。

5年生 校外学習 平洲記念館

総合的な学習の時間に、「細井平洲先生について学ぼう」というテーマで、平洲先生の生き方や、教え、米沢藩藩主 上杉鷹山公とのかかわりなどについて調べ学習を行っています。その一環として、平洲記念館へ見学に行きました。 平洲記念館までの道中には、観…

6/4 緑陽モルック大会

クリーンサンデーに引き続いて モルック大会が開かれ、26チームが参加しました。 大人も子どもも真剣そのもの。 先生たちも出場! 優勝決定戦を行うほどの熱戦が繰り広げられました。 入賞チーム、おめでとう!

6/4(日)緑陽クリーンサンデー

青空の広がる中、緑陽クリーンサンデーが行われました。 各地区からたくさんのゴミが集まってきました。 緑陽小学校の児童のみなさんもたくさん参加してくれました。 きれいになってすっきり。 緑陽小学校が地区のたくさんの方に支えていただいていることを…

スクールソーシャルワーカー(SSW)さんが来ます

緑陽小学校に、毎週金曜日、スクールソーシャルワーカーさんが来ることになりました。お名前は、甲斐茉奈美さんです。 スクールソーシャルワーカーってなに? という人も多いかと思いますにで、少し説明をします。 ①毎週金曜日に緑陽小学校で勤務されます。 …

1年生 学校探検パート2

1年生が生活科の学習で学校探検パート2を行いました。 4月の学校探検では、学校内のいろいろな教室を見て回るだけでしたが、今回の探検はもっと詳しく特別教室の中を探検します。 先生から出されたミッションは「教室にはないものをみつけて、発見カード…