2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の給食

5月、最後の日になりました。運動会もそうでしたが、暑い日が多かったですね。これから梅雨になりますが、湿度が高くなり、熱中症になる危険性が高くなります。皆さん、お気をつけください。 今日のメニューは、ご飯・牛乳・生揚げの中華煮・ホイコーロー・…

花壇整備

PTA花壇の花がしおれてきていました。読み聞かせボランティアの皆さんが、手で抜いて、きれいにしてくださいました。ありがとうございます。校務主任が、耕運機で耕しました。秋花壇コンクールに向けて、PTA環境・緑化委員会の皆さんが、花を植えてく…

読み聞かせ

今日も4名のボランティアの方に来校いただきました。本当に、毎週ありがとうございます。ボランティアの皆さんは、表情豊かに読み聞かせをしてくださいます。これからも、よろしくお願いします。 1の2です。 3の1です。 3の3です。 4の1です。

あいさつ運動 生活委員会

4月から、毎週水曜日は生活委員会が「あいさつ運動」を実施しています。「継続は力なり」校内にも、あいさつの声が増えてきました。朝のあいさつの声があふれる学校にしたいですね。

今日の給食

今日は30日、「交通事故死ゼロの日」です。蓮池の交差点にも、警察官が立っていてくれました。それでも、乱暴な運転の車もありました。たいへん、残念です。横断歩道があっても、信号が青であっても、安全ではありません。おうちでも、自分の命を守るため…

火の舞の練習

5年生は、8月1・2・3日と、林間学習に出かけます。現地で行うキャンプファイヤーのプログラムの一つに、「火の舞」があります。今日の昼放課から、その練習が始まりました。6年生が、見本を示しながら5年生に教えています。「これでいいの?」「それ…

今日の給食

2年生は、校区探検に出かけました。保護者ボランティアの皆さんが、一緒に歩いてくださいました。ありがとうございます。緑陽小学校は、本当にたくさんのボランティアの皆さんに支えられています。これからもよろしくお願いします。 今日のメニューは、ご飯…

研究授業 3年2組

3時間目に、3年2組で、現職教育主任が算数の研究授業を行いました。自分で考え、みんなで話し合う算数学習のよさを体験する授業です。自分なりに考え、なぜそう考えたのか、友達に伝えていました。言葉や図、式を使って伝えていました。授業後は、満足そ…

朝会

校長が朝から出張だったので、教頭先生と朝のあいさつをしました。「学思行賞」の伝達表彰がありました。教頭先生からは、その「学思行」について話がありました。また「先施の心」についての話がありました。一人一人が、どんな気持ちで生活すれば学級はよ…

先生たちも日々勉強!

本日の6時間目は、6年3組で他校2人の先生と教育委員会の1名が参観した音楽の授業がありました。他校の先生が授業を参観し、今後の自分の授業に活かすために行われました。本校の職員も、いつの間にか集まって、何かを吸収しようと参観していました。 見…

今日の給食

昨日は、運動会の予備日になっていました。子どもたちへのおいしいお弁当をありがとうございました。ご負担になっているご家庭もあったようなので、予備日の昼食について、考えていかなければいけないなと感じました。 今日のメニューは、白玉うどん・牛乳・…

学校探検 1年生

3・4時間目に、1年生が校内の探検を行いました。部屋の前に、ひらがなで書いた部屋の名前があり、シールが置いてあります。発見することができたら、自分の校内地図にシールを貼っていきます。全部の部屋にシールを貼ることはできたかな?

運動会 閉会式

ほぼ予定どおりに進んで、閉会式になりました。まず、成績発表・表彰です。優勝は「青」でした。「赤」も「白」も力一杯競技しました。勝つことはできなかったかもしれませんが、みんなで協力して運動会を盛り上げるという目的は達成できました。素晴らしか…

運動会 №16赤白青対抗リレー4~6年代表

最後の種目です。高学年は、団の代表という責任を感じながら走りました。たいへん立派な態度でした。順位以上の価値があります。これからも、ペア活動などで緑陽小学校をリードしてください。

運動会 №15 赤白青対抗リレー1~3年代表

運動会の競技も、残すところ2種目です。1~3年代表による赤白青対抗リレーです。みんなの応援を受けながら、一生懸命走りました。入場や退場の集団行動も立派でした。

運動会 №14負けるな!白熱 炎の騎馬戦6年生

上に乗っている子も、下で支えている子も、みんな一生懸命でした。担任たちも、それぞれ団の色のシャツを着て、危険のないように動き回っていました。応援してくださっていた保護者の方が「すごい迫力だなあ」と感心されていました。砂埃が舞って、本当に迫…

運動会 №13児童会種目「大玉おくり」

児童会種目の「大玉おくり」です。大きな玉を転がしたり、頭の上を通過させたりして競技します。みんな楽しんでいました。これからも、学年を越えて仲良くしていきましょう。

運動会 №12応援合戦

午後は、応援合戦から始まりました。今年から団長以下応援団が、本部を向くように変更しました。どの団も、よく声が出ていました。疲れていたと思いますが、ウェーブも元気がありました。みんな、力が入っていました。

スポーツクラブ東海 総会

6時30分から、東海市商工センターで、スポーツクラブ東海の総会が行われました。この中で、体育功労者表彰、監督・選手表彰がありました。監督・選手表彰では、愛知県小学生学年別柔道大会で優勝した本校の冨田猛瑠君が代表として表彰を受けました。素晴…

運動会 №11親子でリングリレー!!

PTA生活・保体委員会の皆さんが、企画・運営してくださった競技です。子どもたちと保護者の皆さんが、一体となって走ります。今までの競技と違って、笑顔、笑顔の競技になりました。PTA生活・保体委員会の皆さん、ありがとうございました。この種目の…

運動会 №10勝利をつかみとれ綱取り合戦5年生

パワーもスピードも要求される競技です。足が速い子は、一人で綱を取っていました。綱の数が減ってくると、だんだん一本の綱に人が増えていきます。たいへん迫力のある競技でした。みんながんばりました。

運動会 №9緑陽タイフーン20174年生

チームの気持ちがそろわないといけない、難しい競技です。カラーコーンを回るときは、内側の子は外に引っ張られないように必死です。ゴールしたときは、学級みんなで喜んでいましたね。

今日の給食

今日から、教育相談が始まります。担任が、子どもたち一人一人と話をします。大切な時間です。担任も楽しみにしています。 今日のメニューは、ツナサンド(スライスパン・ツナサラダ)・牛乳・ミネストローネ・ハンバーグの玉ねぎソースかけです。

運動会 №8全力つなひき3年生

綱引きは単純な競技のようですが、奥が深い競技です。運動会では、花形競技です。3年生が、競技の名前のように、全力を尽くしました。

運動会 №7かけっこ1・2年生

1・2年生は、直線のかけっこです。6年生の迫力のある走りの後なので、走っている姿が、特にかわいらしく見えました。よくがんばりましたね。

運動会 №6徒競走6年生

6年生になると、やはり体力が違います。スピードがあり、迫力もありました。走ることは、スポーツの基本です。中学校の部活動に向けても、がんばって走っておきましょう。

運動会 №5でかパンでGO!2年生

2年生は、二人組で仲良く競技しました。はいたり、脱いだり、これも急がなくてはいけませんでしたね。すこしあせってしまったかも!?

読み聞かせ

緑陽小学校では、水曜日は読書の日になります。毎週、読み聞かせボランティアの皆さんが学校に来て、読み聞かせをしてくださいます。今日も、5名の方に来ていただきました。楽しい本が多く、思わず身を乗り出してしまう子ども(先生)もいます。読み聞かせ…

あいさつ運動 生活委員会

毎週水曜日の朝、生活委員会があいさつ運動を行っています。少し早めに登校して、幟を持って取り組んでいます。登校してきたみんなは、元気にあいさつできているかな。元気なあいさつで、さわやかな一日を迎えましょう。

運動会 №4つなげバトン友情のかけ橋5年生

5年生は、徒競走ではなく、学級全員でのリレーでした。バトンパスも上手になっていました。応援の声も、自然に出ていましたね。