2014-01-01から1年間の記事一覧
教職員は本日で仕事納めとなります。 思い返せば学年ごとや学校全体でも多くの行事があり、非常に内容の濃い2学期。 保護者のみなさま、地域のみなさまにおかれましては、学校教育にご理解と多大なるご協力をいただきました。本当にありがとうございました…
3年生は総合的な学習の時間に、東海市のカゴメ工場から頂いたリリコを苗から育てて来ました。 夏にはたくさんの実がなり、収穫をしました。 そのトマトを冷凍保存して、「トマトのぎょうざピザ」を作りました! とても美味しくできたね!!!
2学期もあと少しで終わります!!! クリスマス!年末、大晦日、お正月! 楽しみがいっぱいでわくわくしています。 そんな3年生、2学期のたくさんの行事を通して大きく成長した姿を見せてくれました。 冬休みまであと少し!!!元気にがんばろう!!!
19日(金)にしめ縄作りを行いました。 老人会よりたくさんの方がボランティアとして来てくださいました。 とても丁寧に教えていただき、子どもたちも多くのしめ縄を作ること ができました。本当にありがとうございました。
6年生は国語科で宮沢賢治の「やまなし」を勉強し、学習の最後に宮沢賢治さんの本を紹介するブックトークを行いました。ブックトークには河村恵子先生をお招きし、宮沢賢治さんの生い立ちや様々なエピソードとたくさんの本を紹介していただきました。 ブック…
12月6日(土)に緑陽児童館でクリスマス会がありました。緑陽小学校からもトナカイとサンタがプレゼントを渡すお手伝いをしに行きました。プレゼントをもらった子たちはとても嬉しそうでした。劇などもあり楽しいクリスマス会でしたね。
12月5日(金)みどり学級は、セントレアに校外学習に行ってきました。 名和駅から電車に乗るために、ひとりひとりが券売機で切符を買いました。 電車に乗って「中部国際空港駅」まで。車内では静かに過ごすことができました。 セントレアでは、ロビーを歩…
生活科「あきとあそぼう」で、秋見つけをし、学校や校外学習で秋の宝物をひろい集めました。その宝物を使って、どんなことができるか考え、楽しく遊べるものをつくりました。 11月18日には、一番畑保育園の年長さんを招いて、「あきまつり」を開きました…
4年生の全クラスで、名古屋フィルハーモニーのバイオリニストの川上さんとピアニストとして活躍されている桃井さんによる[「出会いの教室」の授業が行われました。 生の演奏に子どもたちは心をうたれ、とても素晴らしい時間を過ごしました。 最後は「アナと…
11月26日(水)、名和中学校区の特別支援学級交流会に行ってきました。 緑陽小学校、名和小学校、名和中学校の3校の特別支援学級が親睦を深めることを目的として行われる会です。 あいにくの雨模様でしたが、みんな元気に歩いて名和中学校まで行くこと…
生活科の学習で、秋みつけと電車の乗り方やマナーを勉強してきました。 まずは名和駅で切符を買いました。押すボタンを間違えないように気をつけました! 電車の中では、他の人が座れるようにつめて座りました。降りる駅を間違えないようにどきどきしました…
11日(月)に社会科の校外学習でトヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館へ行きました。東海市と豊田市をつなぐ伊勢湾岸自動車道を走り、まずは高岡工場へ。 工場の中は企業秘密なのでメモをとることも、写真をとることもできません。そのため、子どもたちは一生…
9月から行っていたエコキャップ運動へのご協力、ありがとうございまいした。 たくさんのキャップが集まりました。先日、知多半島にある会社「三四四」さんに集まったキャップを送りました。 なんと60kgもの量でした。少しでも多くのワクチンが作られる…
11月1日(土)に、横須賀小学校の体育館にて東海市小中学校音楽会が開催されました。 本校の金管バンド部も演奏会に参加し、「ホールニューワールド」「ライジングサン」を単独で演奏、「宝島」を名和中学校、名和小学校の皆さんと合同で演奏しました。 …
6年生の小学校生活最後の発表会が終わりました。 彼らが2年生のときに、それまで行われていた群読発表会が、一歩ステップアップした学習発表会として始まり、「ワッショイ!おいもまつり」を発表しました。 そして、3年生で「ちいちゃんのかげおくり」、…
3日(月・祝)に上野台公園グラウンドで秋季ソフトボール大会がありました。 春季大会から5ヵ月間、練習して築き上げてきた成果を発揮することができました。 中でも、こつこつ続けてきた6年生が大きな声を出してチームを盛り上げ、最後の試合で光るプレ…
2年生は、1学期に植えたお芋の収穫をしました。芋のつるがジャングルのように生い茂っており、子どもたちは綱を引くように「よいしょ、よいしょ」とひっぱりました。 そして土の中を掘ってみると・・・子どもたちの顔より大きいお芋が出てきました! みん…
2年生は、校外学習で電車に乗ってしあわせ村まで行きます。そのために、事前学習として名和駅へ行き、駅員さんから切符の買い方と駅の利用の仕方を教えていただきました。 駅を利用するに当たって駅員さんからお願いをされました。 一つ、ホームで電車を待…
緑陽小学校のかがやき発表会で、2年生は「スイミー」の音読をしました。 子どもたちは「スイミー」のお話が大好きです。元気なスイミー、やさしいスイミー、勇気があるスイミー。スイミーと赤い魚たちのように、子どもたちも心と声を合わせて音読に取り組ん…
5年生は椋鳩十の名作「大造じいさんとガン」を発表しました。 これまで、国語科の授業で学級ごとに読み合い、聞き合い、話し合い、物語の情景や大造じいさんの思いを感じて練習を重ねてきました。 各学級で場面を分けて担当したので、その学級らしさもそれ…
みどり学級では、今年はかがやき発表会で「みどり100かいだてのいえ」を発表します。子どもたちも教師陣も、毎日がんばって練習に取り組んでいます。 支援の方法の一つとして、「練習がんばり賞」を作りました。 その時間にクラスでいちばんがんばった子…
3年生は東海市の工場で働く人々の工夫や苦労を学ぶために、イチビキ、新日鐵住金に行ってきました。 イチビキでは、味を保つ大変さ、衛生面に十分に気を付けていることを学ぶことができました。子どもたちがお店で見る商品が多く、「これもイチビキの工場で…
みどり学級では、2学期から、子どもたちと先生だけで給食を準備するようになりました。 (1学期は給食のボランティアさんにお手伝いをお願いしていました。) 先生からの声掛けで動く子もいますが、自分から役割の仕事に取りかかれる子も多くなってきまし…
10月4日(土)、名和中学校に名和中学校区3校の金管バンド部が集結しました。 合同練習では、中学生の『いい音』にたくさん刺激を受け、とてもよい経験になったようです。 難しかった合同での発表曲「宝島」も、中学生と一緒に演奏することで感覚がつか…
10月3日(金)に新美南吉記念館行きました。 道中、「ごんぎつね」にも出てくる彼岸花がきれいに咲いていました。 素晴らしい風景を見ることができてよかったです。 新美南吉記念館では、南吉について貴重な話を聞いたり、 見学したりできました。 かがや…
今日は楽しみにしていた観劇会でした。 横浜に劇団があるかかし座の皆さんがお芝居をしに来てくださいました。 実は昨日は大阪、明日は川崎で公演なんだとか。皆さんすごいですね。 そして、今日のお芝居、午前の部も午後の部も演じていたのはたったの4人。…
修学旅行 2日目 天気良好。体調不良の児童もおらず、スタートです! 朝の鹿は,まだ眠いのかな? かわいいね! すごい迫力!! 奈良分散終了! 次は法隆寺!
修学旅行1日目 雨が心配されましたが,予定通り日程を終えることが出来ました。 「えっ!こんなの持てるの?!」<弁慶の鉄の杖> <清水寺からの道>お土産いっぱい買いました! <八つ橋作り> ゴロゴロ ゴロゴロ 上手にのばせました。 <二条城>1日目…
2学期に入り、5年生の家庭科ではついにミシンを使っております。 学習支援ボランティアの方々にお手伝いいただき、練習布を使ってどうやったらぬえるのか、機械の動きを確認しながら行いました。 絡まった糸をボランティアの方に直してもらったり、子ども…
4年生は、9月25日(木)に社会の授業として 消防署へ見学に行きました。 消防車に大興奮です。一生懸命に話を聞いています。 火事の予防や消防士の働きについて学ぶことができました。 消防士の皆さん、ありがとうございました。