2018-01-01から1年間の記事一覧

愛知県消防学校1日入校

8月3日(金)愛知県の消防学校に本校の6年生の児童3名が1日体験入校してきました。 各市町から代表児童が集まり、さまざまな体験を通して防災について学びました。体験は、①ロープ結索②放水・規律訓練③消防車・救急車見学④地震・煙道訓練⑤AED訓練など…

5年生 事前出校日

5年生は、林間学習に向け、今日は大きな荷物を持って登校しました。 体育館で荷物を確認した後は、実行委員の最終打ち合わせや各学級のスタンツ練習を行いました。 さて、大変楽しみにしている明日からの林間学習ですが、台風13号の影響が心配されます。…

名和地域合同夏まつり&盆踊り大会②

午後8時過ぎに,5年生の火の舞が始まりました。 子どもたちは,火の舞を5月から練習を重ねてきました。その成果を,こうして皆さんの前で披露できることはたいへんすばらしいことですし,何より子どもたちの大きな自信につなげられたと思います。この機会…

名和地域合同夏まつり&盆踊り大会①

鼓蝶さんの太鼓演奏をオープニングに,夏まつりが始まりました。 チェーンソーアートや名和小学校さんによる「名和っ子猩猩」など,たいへん楽しいイベントで盛り上がっています。日が傾きかけるにつれ,人出も増えてきました。 緑陽小学校からは,5年生の…

第2回子どものいじめ防止サミット

31日(火)、13時30分より、東海市立文化センターで「第2回子どものいじめ防止サミット」が行われました。本校からも、児童2名と職員2名が参加しました。 今回の話し合いは、「1学期の活動のふり返り」と「2学期以降の取り組み」についてでした。…

夏休みに入り,10日ほど過ぎました。

夏休みに入り,10日ほど過ぎました。緑陽小学校の子どもたちは,元気に過ごしているでしょうか? 23日~25日の3日間,皆泳指導がありました。この3日間で,25メートル泳ぎ切った子どもたちがたくさんいました。また,この3日間で記録がかなり伸び…

飯盒炊爨(はんごうすいさん)

5年生が飯ごう炊さん実習をしました。 職員室前の通路に設置したかまどでは,係の子が,井桁になるように木を組み,丸めた新聞紙やちぎった牛乳パックを詰め物にして,火がつきやすいように工夫していました。お米係が持ってきた飯ごうを置き,しばらく様子…

図書委員による読み聞かせ

図書委員会の皆さんが,紙芝居の読み聞かせを行ってくれました。 上手に読もうと,声色や声の大きさを考えながら読んでいる図書委員さん,そのお話の世界に引き込まれている子どもたち…。朝の教室にやわらかな時間が流れていました。

暑い日が続きます

午前10時の気温が,すでに30℃を超えています。先週までの雨続きの毎日から一転,今週はかなり暑くなるようです。 校庭を見ると,それでも子どもたちは元気に遊んでいます。ドッジボールを投げ合ったり,ブランコを思いっきりこいでいたり,鉄棒やのぼり…

5年林間学習説明会

6月28日(木)3時間目に、体育館で林間学習説明会を行いました。林間学習実行委員が、目的や日程、3日間の動きをスライドを使って紹介しました。また、各実行委員も、自分たちの仕事や当日のプログラムの内容などを説明し、林間学習への意気込みを発表す…

東海市小学生ソフトボール大会

緑陽小チームは加木屋南小と対戦しました。9名の選手が、ヒット一本、アウト一つに向けて精一杯のプレーをしました。試合は残念ながら負けてしまいましたが、本当によく頑張りました。

授業参観

3,4時間目は,授業参観でした。多くの皆様にお越しいただきました。

PTA花壇の整備,ありがとうございました

一段と蒸し暑い朝を迎えました。今日は,授業参観を予定しています。 そんな中,PTA環境緑化委員の皆さんが1時間目からお越しくださり,花壇を整備していただきました。マリーゴールドやサルビア,メランポジウムなど,夏から秋にかけて楽しめる花々が並…

5年 着衣泳訓練

6月22日(金)5・6時間目に、東海市消防本部の方を講師にお招きして、着衣泳訓練を行いました。子どもたちは長袖Tシャツに体操ズボンをはいて訓練に臨みました。水着の時より、服を着ている方が水の中で動きづらいとか、体が重くなることを体感し、伏浮…

6年生校外学習 名古屋市博物館・でんきの科学館

緑陽小学校の近くには兜山古墳をはじめいくつかの古墳があります。 先日は市役所の方に古墳から出土した土器について話していただきましたが,その発掘された出土品の一部が名古屋市博物館にあるので校外学習で見学してきました。 土器だけでなく,尾張三河…

来週には夏至を迎えますね

今日の日の出の時刻を調べてみましたら,午前4時37分01秒(緑陽小学校地点)となっていました。実は,今日をはさんでこの3日間が一年のうちで最も日の出が早いのだそうです。今日も朝からよい天気。暑い日になりそうです。 学校の花壇も,草花の入替の時季…

火災避難訓練

昨日の5・6時間目は、東海市消防本部から消防士の方々に来校いただき、火災避難訓練を実施しました。家庭科室から出火し、避難の必要があるという設定で行いました。 本物の火事が起こった場合、気が動転して慌ててしまいますが、自分の命を守るために、「…

体力テスト

運動場では,体力テストが始まりました。 1年生が,50m走,立ち幅跳び,ソフトボール投げを行っています。 複数の種目を一度に行うため,担任だけでは手が回りませんので,ボランティアさんにも,いっぱいお手伝いいただきました。暑い中,本当にありが…

プール開き

いよいよプールでの学習がスタートしました。 初夏の日差しの中,3年生がプールに入ると「気持ちいい!」という歓声があがっていました。みんな心待ちにしていたのがわかります。楽しく学習していきましょう。

名和中学校の皆さんが挨拶運動に来てくださいました

今日はあいにくの雨です。いよいよ梅雨入りでしょうか。昨日、今日の2日間、名和中学校生徒の皆さんが、校門や昇降口に立ち、挨拶運動を行ってくれました。これは、小中連携の取組の一つとして行っているものです。雨音に負けない元気な声が、朝から響いてい…

応援合戦!

今日は,朝会の時間を使って,赤青白の各組が応援の練習をしました。 どの組も,団長のかけ声の下,しっかり声を合わせ響かせています。子どもたちのパワーを感じる瞬間です。

学思行賞表彰式

5月27日(日)、平洲記念館にて平成30年度の学思行賞表彰式が行われました。本校の児童1名も、この栄えある賞を受賞しました。

田植えにチャレンジ!

5月25日(金),暑い日になりましたが,4年生が田植えを行いました。 今年も,坂さんご夫妻をはじめ,「チーム緑陽」の皆さんにお世話になりました。 はじめに,田植えの方法を教わり,いよいよ水田の中へ。 みんな一列になって,苗を植えていきます。 …

運動会間近

休み時間になると,学校のあちこちから「応援」練習の声が聞こえてきます。 高学年が下級生に応援の仕方を教えています。なかなか気合いが入っています。運動会に向けて,みんな一生懸命です。 そんな中,図書館に行くと,こんな絵が飾ってありました。 ずい…

5年校外学習 平洲記念館・平洲先生ゆかりの地

5月22日(火)に平洲記念館と、平洲先生ゆかりの地へ校外学習に出かけました。平洲記念館では、館長さんに館内を案内していただきました。その中で、平洲先生のいろんなエピソードを聞いたり、平洲先生が実際にかいた書や絵を見たりすることができました。 …

14日(月)の朝会で,校長よりこんな話をしました。 「私が初めて読書感想文を書いた時の本があるのですが,その本の題名が思い出せないんです。たしか,押し入れに入れられて,ネズミのお化けが出てきたんだけど…。」 その日の大放課,低学年図書館に行っ…

朝の水やり

理科や生活科,総合的な学習などでは,生き物を観察したり育てたりする活動があります。育てている植物に水やりをする子どもたちの姿は,まさに朝の風景です。ペットボトルの「じょうろ」に水をいっぱい注いで,みんな優しく水やりをしています。

ペア交通訓練を行いました!

5月1日(火)に、1・6年生、2・4年生、3・5年生がペアとなり、交通訓練を行いました。 今年度は、学校の周りを歩く訓練でした。 どのペアも真剣に取り組んでいました。 緑陽小学校区は、交通量が多いです。交通安全に気をつけて、今後に生かしていき…

4年生 米作りボランティア坂さんからのお話

5月1日(火)に緑陽小学校で14年にわたり米作りを教えてくださっている坂茂徳さん、坂喜代美さんからお話を聞きました。5月下旬に田植えを控え、4年生のみんなは米ができるまでの仕事を真剣にメモを取りながら聞いていました。 いつも食べているお菓子…

3・5年 ペア遠足

4月26日(木)に、「深めよう!心の底の絆の輪」のスローガンのもと、3・5年生ペア遠足が行われました。 一昨日から雨が続き、天候や地面の様子が心配されましたが、前日までの雨が嘘のような快晴で暑いくらいの中、平地公園までペアで仲良く歩いて行くこと…