2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

東海市小学校バスケットボール大会 第1試合

男子は、加木屋南小学校と対戦して、21対31で負けてしまいました。残念な結果になりましたが、子どもたちはよくがんばりました。男子は、次は名和小学校と対戦します。iPhoneから送信

東海市小学校バスケットボール大会 女子第1試合

女子は、明倫小学校と対戦して、92対0で勝利しました。よくシュートが入りました。練習の成果ですね。iPhoneから送信

東海市小学校バスケットボール大会

今日は、東海市民体育館で東海市小学校バスケットボール大会が開催されます。今日は予選リーグで、明日が決勝トーナメントになります。女子は、明倫小学校と船島小学校と対戦します。男子は、加木屋南小学校と名和小学校バスケット対戦します。チームでがん…

防火作品展表彰式

16時30分より、防火作品展表彰式が東海市地域防災センターで行われました。本校の4年生男子が表彰を受けました。立派な態度でした。6年生女子も表彰を受ける予定でしたが、都合により参加出来ませんでした。表彰状は、学校でお渡しします。iPhoneから…

今日の給食

今日は「東海市もぐもぐ食育デー」です。メニューは、ご飯・牛乳・煮味噌・子持ちししゃもフライの香味ソースかけ・みかんです。 煮味噌は、愛知県全域で食べられている郷土料理です。家にある食材を豆味噌とだしで煮込み、寒い冬のおかずとして食べられてい…

保健室前掲示板

1月の保健目標は「手洗い・うがいをしよう」です。全国的にインフルエンザが流行し、本校も2年生2クラスが学級閉鎖をしています。本日のインフルエンザによる出席停止は、16名です。今更ですが、手洗い・うがいを正しく行い、マスクの着用や栄養・休養…

かがやき部 最後の練習

かがやき部が、21日(日)に開催される「新春緑陽ひろば」の中で、落語群読劇を披露します。今日の大放課が、最後の練習でした。少ない練習時間の中で、よくできていたと思います。新春緑陽ひろばでは例年は午前中が出番でしたが、今年はバスケットボール…

今日の給食

2年2組・3組は、学級閉鎖中です。どんな生活をしているのでしょうか。病気の子は何もできないかもしれませんが、そうでない子は読書もいいですね。月曜日には、全員そろって元気な顔を見せてください。 今日のメニューは、カレーライス(麦ご飯)・牛乳・…

運動場・・・・

今日はお天気がよくなり、気温が上昇しています。しかし、運動場のコンディションが悪く、大放課も子どもたちは運動場で遊ぶことができませんでした。子どもたちからはため息が漏れていました。昼放課には、遊びに出たいね。

今日の給食

今日のメニューは、ご飯・牛乳・八宝菜・愛知の野菜春巻き・野菜の中華和えです。 メルマガでお伝えしたとおり、2年2組・3組で18日(木)19日(金)の二日間、インフルエンザによる学級閉鎖をします。月曜から元気に登校できるよう、しっかり休んで体…

読み聞かせ

水曜日は、読み聞かせです。久々の雨になり、気温は穏やかになっていますが、登校中に雨に濡れて、体が冷えていないでしょうか。児童は、今日もボランティアの皆さんに、お話の世界に連れて行ってもらいました。 3の2です。 3の3です。 2の1です。 2…

今日の給食

今週は、暖かい日が続くと予報が出ています。うれしいですね。しかし、来週からは冷え込むそうです。暖かい春が待ち遠しいですね。 今日のメニューは、ロールパン・牛乳・野菜スープ・ウインナーソーセージ・うの花ポテトサラダです。

校外学習 みどり学級

朝から、みどり学級の子どもたちが校外学習に出かけています。名和駅から電車に乗って出かけていきました。東海市立中央図書館と大池公園が目的地です。名鉄新日鉄前駅から徒歩で東海市立中央図書館に移動しました。ずっと登坂なので「疲れたあ」と声が漏れ…

トマト新聞

いつも10日に発行されている「トマト新聞」が配布されました。今回は、3年生が総合的な学習の時間を中心に育てていた「凜凜子(りりこ)」の記事が載っています。お子さんが持ち帰りますので、ぜひご覧ください。

今日の給食

3学期が始まって、インフルエンザによる出席停止の人数が、8→7→7→6→9ということで、月曜日に増えてしまいました。これ以外にも、風邪症状や発熱による欠席もあります。感染の予防や症状が重くなることを防ぐために、朝、お子さんの体調が悪いようでし…

いじめにゃい登場

校長の話のあと「いじめにゃい」が登場しました。「いじめにゃい」は、東海市子どものいじめ防止のキャラクターです。登場すると、子どもたちから歓声が上がりました。インタビューの中で、いじめは絶対に許さないと訴えていました。いじめは絶対に許さない…

朝会

会長のあいさつで、朝会が始まりました。校長からは「学校には、いろいろなルールがあるけれども、それはハートから生まれていることが多い。それを一人一人考えてチームとして気をつけ合えるといいね。」と話がありました。廊下を走らない、ポケットにてを…

4年校外学習(名古屋市科学館)

1月12日(金)に、4年校外学習で名古屋市科学館に行ってきました。理科「冬の星」で学習した「冬の大三角」や「オリオン座」、星の動き方などをプラネタリウムの大きな映像で見ることができました。名古屋で見える星と、山奥で見える星を比べてみることもでき…

鳩の群れ

給食の時間に、一瞬でしたが、たくさんの鳩が円を描くように運動場に集まっていました。昨年11月頃には、カラスがこのあたりの空を飛び回っていました。ゴミ袋を破ってゴミが散乱しているということもありました。鳩が来るということはカラスは去ったとい…

今日の給食

雲一つない青空が広がり、日差しもありますが、お昼になってもかなり冷え込んでいます。子どもたちは、大放課に元気に遊んでいました。「子どもは風の子」といいますが、この元気がいいですね。 今日のメニューは、きしめん(きつね汁)・牛乳・シーフードサ…

校外学習出発 4年生

4年生が校外学習に出発しました。目的地は名古屋市科学館です。プラネタリウムも見学します。名鉄と地下鉄を利用して行きます。学習の目的も大切ですが、公共でのマナーも大切にしたいです。気をつけて、いってらっしゃい。

寒い朝

たいへん寒い朝になりました。観察池に氷が張り、金魚もじっとしています。子どもたちが割った氷を見ると、1cm程の厚さがありました。外に設置してある水道も出ません。中で凍っているのでしょうね。寒い日になりましたが、子どもたちには元気に生活してほ…

樹木の剪定

業者の方に、フェニックスとユリノキを剪定していただきました。人間も、冬の季節に髪を切ると寒さを感じます。樹木も寒さを感じているのでしょうか。暖かくなってきたら、また精一杯、枝を伸ばしてくれると思います。

今日の給食

今日、1月11日は「鏡開き」の日です。 今日のメニューは、わかめご飯・牛乳・雑煮・鰆の柚味噌かけ・切り干し大根の紅白なます・炒り黒豆です。 「鏡開き」とは、正月に神様にお供えした鏡もちを食べる昔からの行事です。もちを刃物で「切る」ことは縁起…

あいさつ運動

2学期より、毎週水曜日の朝は、生活委員とボランティア児童による「あいさつ運動」が行われています。3学期の初日は、登校してくる児童の声が、個人差はありますが、あまり出ていませんでした。あいさつは、よりよい人間関係を築くために大切です。自然に…

今日の給食

今日から3学期の給食が始まりました。久しぶりの給食ですね。 今日のメニューは、ご飯・牛乳・トマトと大豆をツナ煮込み・照り焼きハンバーグ・キャベツソテーです。 3学期最初の給食は、10日ということで、トマト給食になりました。今月のトマト給食は…

インフルエンザに注意

平成29年12月28日に、愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。本校にも、インフルエンザにかかっている児童も出てきました。広がらないようにしていきたいと思います。朝、発熱・頭痛・体調不良という症状があるときは、ぜひ病院に行っていただ…

読み聞かせ

1月第1週から、読み聞かせに2名の方が来校してくださいました。ありがとうございます。お話のおもしろいところでは、子どもたちも笑い声が出ます。担任も笑っています。朝が笑いでスタートするって、素敵なことですね。 1の1です。 1の2です。

6年生掲示板

6年生は、2月23日(金)に、校外学習でリトルワールドに出かけます。掲示板に、リトルワールドを説明したプリントが掲示してありました。世界の他の国々の文化や風習など、日本と比較して勉強できるよい機会です。予習しておきましょう。

学活

始業式のあと、掃除をして学活の時間になりました。冬休み中の出来事を話している学級、3学期の準備を進めている学級、いろいろでした。子どもたちがニコニコしていたのが印象的でした。いいスタートができたかな。