2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

学力検査 全学年

2時間目に国語、3時間目に算数の学力検査が、全学年で行われました。どちらの教科も、集中して取り組んでいました。この1年間の学習の伸びはどうだったでしょうか。2月には結果が出ます。おうちの方は、楽しみにしていてください。

朝会

先週、欠席が多かったので、朝会はテレビ朝会になりました。校長と児童会長とのあいさつの後、校長から「チーム」について話がありました。いつもは、チームのためにがんばろうという話をするけれども、今回はチームが自分を成長させてくれるという話でした…

東海シティマラソン

早朝より、東海シティマラソンの準備が始まっています。緑陽小学校の子どもたちも、たくさんの申し込みがありました。多くの人が関わってくれています。がんばって走ろうね。

緑陽小学校子ども教室表彰

いつも、緑陽小学校の子どもたちのために活動していただいている「緑陽小学校子ども教室」の皆さんが、文部科学大臣より表彰を受けられました。昨日、東京で表彰式があったそうです。学年に合わせたプログラムを考えられたり、季節に合わせた工作をされたり…

今日の給食

今日は「セカンドステップ」の15回目の予定だったのですが、講師の先生が高熱が出ているということで、延期になりました。大人が熱が出ると、体に痛みが出ますね。講師の先生、早くよくなるように祈っています。 今日のメニューは、クロスロールパン・牛乳…

年末特別警戒東海市合同出陣式

夕方6時より、東海市役所で年末特別警戒東海市合同出陣式がありました。犯罪と交通事故を無くそうとする式です。東海市長と東海警察署長が、緑陽地区と大田地区の啓発活動の激励があります。緑陽地区に、パトロールしてくださる方がいます。見えない所で、…

今日の給食

午前中に、お隣の一番畑保育園では「生活発表会」が行われていました。元気いっぱいでした。何年かすると緑陽小学校に入学ですね。保育園でも、たくさんのことを学んで入学してきてください。 今日のメニューは、ご飯・牛乳・なめこ汁・ワカサギの南蛮漬け4…

しめ縄づくり 4年生

3・4時間目に、体育館で4年生がしめ縄づくりを行いました。たくさんの講師の方に来校いただきました。はじめは縄にすることがなかなかできませんでしたが、やっているうちに、自分の力でできるようになりました。はさみで整えて、できあがりです。子ども…

福祉実践教室 5年生

今日は、5年生は大忙しです。3・4時間目にウェルカムパーティー、5・6時間目に福祉実践教室を行っています。人権週間に必要な行事ですね。体験してみて、実際の場面で実践できるといいですね。社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございます。

しめ縄づくり準備

明日の4年生のしめ縄づくりのために、わらをたたいて準備をしていただいています。子どもたちが作りやすいように、ひと手間かけていただきました。子どもたちの知らないところでも、子どもたちのために活動してくださっています。ありがとうございます。

今日の給食

今日は朝から、読み聞かせのボランティアの皆さんに来校いただきました。午後には、5年生の福祉体験教室のために、17名の方に来校いただきます。PTA委員会には、30名ほどの保護者の皆さんに来校いただきます。また、明日の4年生のしめ縄づくりのた…

ウェルカムパーティー 5年生

3・4時間目に、5年生のウェルカムパーティーが行われています。いつものルドビック先生の他に、昨年度教えていただいていたロシータ先生、もう一人マーク先生に来ていただいています。3時間目は、学年全体での活動でした。子どもたちの英語を聞いてもら…

読み聞かせ

今日も寒い中を、読み聞かせボランティアの皆さんが来校してくださいました。1年生・2年生・6年生で読み聞かせをしていただきました。6の3では、担任が読み聞かせをしていました。6年生のように大きくなっても、読み聞かせが大好きです。ボランティア…

今日の給食

北風が吹き、寒い日になりました。体調を崩す子もあり、心配です。 さて、明日のことですが、学校外よりたくさんの方にお出でいただく行事があります。特に午後には、PTA委員会、福祉体験教室、8日のしめ縄づくりの準備等で、60名ほどの方にお出でいた…

野鳥との接し方

文部科学省より、鳥インフルエンザ防止対策として通知が来ました。子どもたちに指導していますが、ご家庭でもご確認ください。よろしくお願いします。 ・死んだ野鳥などを発見した場合には、手で触らないこと。同じ場所でたくさんの野鳥が死亡していたら、近…

朝会

今週は、人権週間ですね。全国的に人権に関する取組が行われます。朝会では、校長とのあいさつの後、校長から人権に関する話がありました。本年度、愛知県が作成した人権ポスターが、全国的に評判がいいようです。7種類ありますが、その中で、教室で子ども…

保健室前掲示板

12月の保健目標は「おちついた生活をしよう」です。2学期のまとめの月です。まとめをしっかりするためにも、取り組む順番を考えて、落ち着いて生活をする必要があります。下の部分は先月と同じですが、風邪の予防のために大切なことが掲示してあります。…

今日の給食

風邪が流行してきました。今日は、全校で28名の欠席者がいます。予防としては、やはり、手洗い・うがいが大切です。人混みを避けることも予防になりますね。風邪を引いてしまった人も、早く治るといいですね。 今日のメニューは、わかめご飯・牛乳・玉麩汁…

出会いの教室 4年生

先週の月曜日に1組・2組で、今日は3組で「出会いの教室」がありました。出会いの教室は、名古屋フィルハーモニー交響楽団の方とピアニストの方が一名ずつ小学校4年生を訪れ、演奏をしていただいたり、楽器の説明をしていただいたりする行事です。サプラ…

愛知県市町村対抗駅伝競走大会

3日(土)に行われた「愛知万博メモリアル第11回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」で、6年生の田島愛梨さんが、東海市の代表として、たいへん熱い走りを見せてくれました。当日は、緊張もあったと思います。その中で、しっかり走りきったことが素晴らしい…

愛知県市町村対抗駅伝競走大会

東海市は、市の部13位でした。選手の皆さん、熱い走りをありがとうございました。応援、ありがとうございました。

愛知県市町村対抗駅伝競走大会

愛・地球博記念公園で、愛知万博メモリアル第11回愛知県市町村対抗駅伝競走大会が開催されます。東海テレビで放送されます。東海市の応援をお願いします。

階段の掲示物

子どもたちが考えた「いじめ防止標語」を、子どもたちが利用する階段に子どもたち自身の手で掲示しました。いじめ防止に、緑陽小学校として取り組んでいきたいと思います。個別懇談会などで学校にお出でいただいたときに、ご覧ください。力作揃いです。

人権講話 3年生

3名の人権擁護委員の方々を講師にお招きして、3年生の人権講話を行いました。「ねずみくんのきもち」の映画を見て、お話をききました。3年生にもわかりやすく、人権について伝えていただきました。来週は人権週間です。おうちでも、思いやりやいじめ防止…

今日の給食

今月の食べ物カレンダーは「れんこん」です。れんこんは「はす」の茎が太くなったもので、池や沼、水田など深い泥の中で育ちます。深い泥の中でも育つことができるように、空気を取り込む穴があいています。穴があいているので、味がしみこんでおいしい料理…

セカンドステップ14

2時間目に、セカンドステップの14回目が行われました。今日のテーマは『ケガをしたとき』です。 行動目標として、 ・落ち着くステップを実践することができる。 ・相手に自分が傷ついたことを伝え、何が起こったのかを聞くことができる。 ・「ごめんね」…

学校保健委員会

5・6年生は、6時間目に「学校保健委員会」を行いました。10名の講師の方にご来校いただいて、10の講座を開きました。子どもたちは、自分で選んだ講座なので、たいへんいい表情で参加していました。それぞれの様子をお伝えします。おうちで、お話をき…

今日の給食

今日のメニューは 冬野菜のクリームシチュー・ミンチカツのソースかけ・キャベツのソテー・サンドイッチバンズパン・ひと口ゼリーでした。