2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
生活科「生きものと友だち」の学習で生きものを観察するため、みんなで虫を探しに行きました。 とても楽しそうに虫採りをし、虫に親しむことができました。 トンボやバッタ、ダンゴムシ等がいまいた。 10匹以上つかまえた子もいました。 虫かごの中に葉や土…
5年生が林間学習に行く準備で、荷物点検をしています。 忘れ物はないかな?
緑陽小には、各教室にわくわく文庫というコンテナに入った「文庫」が1箱あります。 これは、中央図書館の本で、1~3年生とみどり学級は、月に1回、4~6年生は学期に1回、コンテナごと入れ替えて、新しい本が回ってきます。 緑陽小学校の児童は、本が好…
昨日の「きのこ」に続いて、今日は銀杏(ぎんなん)を紹介します。 その前に、昨日のきのこの続編。 今朝、南門の花壇のきのこに気づいた子がいました。 「おっきいね。私の手のひらよりも多くいい。」とか、 「これ食べられるのかな?」とか、 「何て名前の…
雨が続いたせいでしょうか、南門の花壇の中に大きなきのこがニョキニョキ出ていました。
今日の朝会で、6年生の代表2名から、夏休みに行った釜石交流の報告がありました。今回のハイブリッド・リモート朝会は、5年生が対面式で、他の学年が教室でリモートでした。対面で、目の前で発表を聞いた5年生の人は、「もしかしたら、来年自分が行くかも…
4年生が、1階の渡りで理科の観察・実験中でした。 じゃりと運動場の土と砂場の砂、どれが一番水がしみこみやすいか!?
地域コーディネーター研修会があり、お客様がたくさん来校されました。 放課後子ども教室と、児童クラブの見学をされました。ほかにも、緑陽市民館などにも見学に行かれたようです。 お客様が来ると、少し、ドキドキしますね。
今日は、水曜日なので、児童会主催のあいさつ運動がありました。 さらに、民生委員間のあいさつ運動も重なって、校門付近はとても賑やかでした。雨が心配されましたが、何とかもちました。 さわやかなあいさつから、今日一日のスタートです。
6年生の修学旅行、5年生の林間学習の説明会を各教室で行いました。 暑い中お越しいただき、ありがとうございました。まだまだ暑いので、体育館ではなく、各教室で行いました。 6年生は28日・29日、5年生は19日・20日を予定しています。台風など…
今日から身体測定が始まりました。今日は4年生の一部と6年生でしたが、順次全クラス行っていきます。この夏休みで、大きくなった子もたくさんいますね。どれぐらいのびたかな?
今日から、2学期が始まりました。全校児童がそろって、体育館で始業式を行うことができました。2学期も、あいさつ運動とトイレのスリッパそろえをがんばることをみなさんの前で約束しました。 早速、校内を回ってみると、なんと初日からトイレのスリッパそ…