2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

百人一首大会 6年生

3・4時間目に、6年生の「百人一首大会」がありました。「完全燃焼(翔)プロジェクト」の一つです。真剣な表情で、札を取り合っていました。優勝者は?準優勝者は?ぜひ、おうちできいてあげてください。

読み聞かせ

今日も3名の方が来校してくださって、5年生に読み聞かせをしてくださいました。ちょうど思春期にさしかかる頃で、言葉のかけ方も難しい年代になります。でも、読み聞かせは大好きです。真剣にお話を聞いて、物語の世界に引き込まれていました。この雰囲気…

今日の給食

北風が強くて冷たいです。朝、交通立哨をしていたときに、北向きに自転車で向かわれる方と信号待ちをしていらっしゃるときにあいさつをして会話をしました。北風が吹くと、正面からの風になるので、自転車の進み方が悪くなるのだそうです。また、いつもより…

パソコンでカード作り 1年生

フューチャーインの方に来ていただいて、1年生がパソコンでカード作りをしました。何度か教えていただいているので、質問もしやすいようです。6年生のペアに贈るカードです。心を込めて、作ることができたでしょうね。

校外学習出発 3年生

冷たい風が吹く中ですが、3年生が元気に校外学習に出発しました。目的地は、知多市歴史民俗博物館(ふゅうとりぃ・ちた)です。名鉄電車を利用します。昔の漁師の道具や船、機織りなどを見学することができます。子どもたちが、自分の目や手、肌で昔の人々…

感謝の会

緑陽小学校の子どもたちは、本当に多くのボランティアの方にお世話になっています。今日は、児童会主催で「感謝の会」が開催されました。お忙しい中お越しいただいたボランティアの皆さん、ありがとうございました。どれだけ感謝しても仕切れないのですが、…

今日の給食

まだまだゼロではありませんが、インフルエンザに罹患している子どもの数が、ずいぶんと減ってきました。学年の行事等に参加できないのはかわいそうなので、早くインフルエンザゼロになってほしいです。 今日のメニューは、麦ご飯・牛乳・マーボー豆腐・ひじ…

百人一首大会 5年生

3・4時間目に、5年生が体育館で「百人一首大会」を開催しました。見に来てくださった保護者の方もありました。ありがとうございます。それぞれの学級で、名人から18級まで分かれています。そのカテゴリーごとで勝負しました。体育館には、大きなストー…

朝会

運動場の状態が悪く、まだインフルエンザの影響もあるので、テレビ朝会を行いました。児童会長と校長とのあいさつの後、表彰伝達を行いました。愛知県読書感想文コンクールの表彰です。素晴らしいことですね。校長から、昨日の子ども芸能発表会の緑陽銭太鼓…

子ども芸能発表会

5日(日)11時より、東海市芸術劇場大ホールで「子ども芸能発表会」が開催されました。緑陽市民館で銭太鼓を習っている子どもたちが参加しました。大きな拍手をもらっていました。他にも、ダンスやバレエの発表がありました。こういうところにも、緑陽小…

学校を説明する会

5年生との校内めぐりの後、新1年生の子どもたちは現1年生の子どもたちによる「学校を紹介する会」に参加しました。遊具や授業などの説明を聞きました。緑陽小学校校歌「輝く太陽」も聴かせてもらいましたね。緑陽小学校に入学することを楽しみにしていて…

校内めぐり

新1年生の保護者の皆さんに説明している間、新しく入学する子どもたちは、来年度ペア学年になる5年生と校内めぐりをしました。今まで生活していた幼稚園や保育園の建物より大きいので、階段を上がるときも一生懸命でした。2年生の授業の様子も見ることが…

入学説明会

4月には、緑陽小学校も新しく子どもたちを迎えます。今日は、入学説明会でした。おうちの方に来ていただきました。注文していた学用品の受け取り、提出していただきたい書類、学校生活のための準備、保健関係、たくさんの説明がありました。PTA会長から…

今日の給食

以前、3年生の「七輪体験」の記事を載せましたが、2組がインフルエンザで欠席している児童が4名いたので、延期になりました。まだ日程は決まっていません。関係の保護者の皆さんには、担任から連絡がいくと思います。よろしくお願いします。 今日のメニュ…

第3回学校保健委員会

今回の学校保健委員会は,学校医・学校歯科医・学校薬剤師・PTA役員の皆様をお招きして行いました。 視力・聴力・栄養状態・歯などの健康状態。保健室の来室状況などの報告を行い,意見交換を行いました。 保健室の来校は,減少しているものの,トラブルで起…

今日の給食

2月の食べ物カレンダーは、にんじんです。愛知県では、11月から3月までにんじんの収穫ができます。給食には、よくにんじんが入っています。にんじんの色で彩りがきれいになり、料理がおいしそうに見えます。にんじんといえば、オレンジ色ですね。この色…

短なわで遊ぼう 体育委員会

大放課に、体育委員会企画のペアなわとび「短なわで遊ぼう」がありました。高学年が低学年に優しく教えていたり、得意な技を披露したりして、一緒に楽しみました。担任たちが横で見ていましたが、自然と笑顔になっていました。いい時間になりました。

節分集会 みどり学級

2時間目に、みどり学級で「せつぶんしゅうかい」がありました。児童代表のはじめのことばから始まり、節分について自分たちが調べたことを発表し、リコーダーとピアニカの伴奏に合わせて「豆まきの歌」を歌いました。ここで「こころのなかのおにたいじ」で…

名和中学校入学説明会

午後、名和中学校の入学説明会があり、6年生と保護者の皆さんにご参加いただきました。校長先生からは、中学校では自分のもつ力でいろいろなことに挑戦し、成長していこうと話がありました。名和中学校の輝く学校づくりは、合唱です。校長先生の話の後、1…

今日の給食

2月になりました。学校の中は、インフルエンザは減ってきましたが、風邪症状のために欠席をしている児童もいます。早く元気になってほしいです。 さて、6年生は給食の後、中学校の入学説明会があります。どんな話があるのだろうかと、ドキドキしているかも…

七輪体験 3年生

3年生が「むかしのくらし」の学習のために、『七輪体験』を行っています。昨日は3組、今日は1組が行いました。明日は2組が行います。七輪は、今でも焼き肉をしたり魚を焼いたりと、様々な用途で使われます。マッチで新聞紙に火をつけ、割り箸を燃やして…

読み聞かせ

2月になりましたね。寒い日ですが、今日も6名の方が来校され、1・2年生に読み聞かせをしていただきました。ありがとうございます。読んでいただくときに、子どもたちはお話の中に引き込まれていきます。読み聞かせが大好きです。本日、読み聞かせをして…