4年 名古屋市科学館に行ってきました

1月13日(水)に、4年生は校外学習で「名古屋市科学館」に行きました。

4年生は、理科で季節によって変わる月と星や星座について学習をします。

その学習のまとめとして、ギネスブックに世界最大と認定されているプラネタリウムを見ることと、科学館にあるたくさんの展示物に触れたり、体験したりすることで、科学への興味を深めることが大きなめあてでした。

f:id:ryokuyo-e:20160114184414j:plain

この球体の上半分が、プラネタリウムです。下半分は、以前のプラネタリウムの機械が展示されている天体の部屋と、サイエンスショーの会場になっています。

プラネタリウムは、冬の星座とオーロラについての内容が上映されました。

オリオン座や冬の大三角など、授業で学習する内容も出てきました。

オーロラが発生するしくみの説明では、地球が巨大な磁石になっていて、磁石の力がつながる様子を表したシミュレーションに、子どもたちは驚いていました。

----------------------------------------------------------------------------

この日はとてもいい天気だったので、白川公園でおべんとうを食べました。

f:id:ryokuyo-e:20160114183430j:plain f:id:ryokuyo-e:20160114183846j:plain

自由見学時間には、班の友達と一緒に広い科学館の中をたくさん見て回りました。

f:id:ryokuyo-e:20160114184139j:plain f:id:ryokuyo-e:20160114192051j:plain

流れる水の力を試したり、竜巻ができる様子を観察したりしました。

f:id:ryokuyo-e:20160114192759j:plain f:id:ryokuyo-e:20160114192527j:plain

オレンジ色の光しかない部屋で、ボールの色を見分ける方法を試したり、光の3原色の影を作ったりもしました。

展示はとてもたくさんあるので、子どもたちは「全然回れなかった。」「もっと時間がほしかった。」と言っていましたが、体験できたことはとても楽しく、うれしかった様子でした。いろいろな不思議を感じ、どうしてそれが起こっているのかを解き明かす楽しさを感じることができた1日でした。私もすごく楽しかったです!(ね)