2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の給食

今日はトマト給食の日です。メニューの中に、ウインナーとひよこ豆、たっぷり野菜のトマト煮があります。もう一つの料理に、卯の花ポテトサラダサンドがあります。ジャガイモと一緒におからが入っています。卯の花は5月頃に咲く白い花です。おからが白いこ…

防災学習 5年生

2時間目から4時間目まで、学級ごとにPCルームで防災学習を行いました。昨日と同じ講師の先生2名に来ていただきました。今日はまず、住んでいる町の環境を知るということで、自宅玄関先や学校・名和駅などの標高探しを行いました。海抜0メートルどころ…

Smileキャラバン隊 4年生

2時間目と3時間目に、東海市Smileキャラバン隊のみなさんに来ていただきました。4年生が自閉症についての理解を深めるためです。お話を聞いたり、体験をしたりしました。これからも、苦手なことについてみんなで一緒に考えていこうね。

防災学習 5年生

5時間目に、講師の先生2名にご来校いただいて、防災学習を行いました。今と昔の地図を比較しながら、緑陽地域を学びました。1300年前の地図もあり、今の緑陽小学校は300年前まで海の中にあったと聞いて、子どもたちは驚いていました。また、この地…

百人一首大会 2年生

5時間目に、2年生の百人一首大会が行われました。学級を3つのグループに分け、自分の学級以外の子どもと対戦できるようになっていました。それぞれの教室を会場として実施しました。みんな、がんばれたかな。保護者の方もたくさん来ていただきました。応…

校外学習 3年生

雨が降っていたので、知多市民族博物館の方が心配して外で待っていてくださいました。ありがとうございます。到着してから、館内での見学の注意を聞きました。たくさんの講師の先生の紹介もありました。そのあと、学級ごとに説明をうかがいながら見学しまし…

今日の給食

今日は、メニューの中にキャベツのゆかり和えがあります。愛知県は、キャベツの生産量日本一です。知多半島では、南知多町や大府市でたくさん栽培されています。愛知県では冬キャベツを多く作っているので、年中とれる野菜になっています。 今日のメニューは…

校外学習出発 3年生

3年生が、知多市民俗博物館に名鉄電車で校外学習に出かけました。先生の注意を聞いて出発です。予想されていなかった雨が降ってきました。雨具をもっていない児童が20名ほどいるということで、降りる予定の朝倉駅まで、人数分の傘を運びました。少しでも…

テレビ放送演説 最終日

今日も朝から、テレビ放送演説がありました。今日は、会長と庶務6年です。選挙管理委員長と副委員長のお話から始まりました。会長は1名のところ1名の立候補、庶務6年は男女各1名のところ男女各1名の立候補ですので、信任投票になります。当選したら、…

今日の給食

今日は、大変よいお天気です。大放課には、運動場に子どもたちの声が広がっていました。インフルエンザや風邪の予防のため、手洗い・うがい・換気を呼びかけていますが、体力があるということも大切ですね。運動場を走り回って、体力をつけてほしいと思いま…

テレビ放送演説

今日も、朝からテレビ放送演説がありました。今日は副会長立候補者の演説です。選挙管理委員長と副委員長の話の後、立候補者の演説が始まりました。2名を選挙で選びますが、3年生から5年生まで、10名が立候補しています。激しい選挙戦になりそうです。

子ども芸能発表会

東海市芸術劇場で、第6回子ども芸能発表会が行われました。緑陽銭太鼓倶楽部や上名和祭りばやし保存会神楽舞部が普段の練習の成果を発表しました。参加団体は、25もありましたので、他の団体で参加している緑陽の子どもがいたかもしれません。何事も、努…

百人一首大会 5年生 競技終了

ピリピリした雰囲気の中で、競技が進行していきました。A・B・C各ブロックの優勝者が決まり、3人による決勝です。5年生全員が見守る中で行われました。さすがに各ブロックの優勝者です。上の句5文字までで、ほとんど取ってしまいます。結果は、優勝『…

百人一首大会 5年生 競技開始

1回戦が始まりました。公正を期すために、読む先生もくじで決めました。静かな中にも、ぴりぴりした雰囲気が漂っています。

百人一首大会 5年生 開会式

5・6時間目に、体育館で5年生の百人一首大会が行われています。開会式では、校長から「百人一首といえど、競技。勝ちたいね。でも、ルールを守らなければなりません。」と話がありました。また、各学級で行った大会の優勝者「名人」の表彰がありました。…

今日の給食

愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。定点医療機関あたりの報告数が、知多保健所で1月18日から24日までの数が13.29でしたが、25日から31日までの数は、なんと36.57と3倍近くに増えています。厚生労働省では「マメにうがい、マ…

テレビ放送演説

2月18日(木)5時間目に、平成28年度前期児童会役員選挙が行われます。今日から、テレビ放送演説が始まりました。選挙管理委員長と副委員長のあいさつと説明から始まりました。今日は、庶務4・5年生の演説でした。2名を選挙で選びますが、12名が…

今日の給食

今日は立春ですね。冬至と春分の中間に当たります。暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。愛知県にインフルエンザ注意報が発令されています。みなさま、お気をつけください。 今日のメニューは、ソフト麺・牛乳・カレーソースかけ・海藻と蓮根のサラダ・…

収穫祭 4年生 その5

みんなでおもちをいただいた後に、子どもたちの発表会がありました。学習してきたお米作りの1年間を、それぞれの学級ごとに発表しました。また、坂さんご夫妻、チーム緑陽の方々、老人クラブのみなさん、学校支援ボランティアのみなさんに感謝の気持ちを込…

収穫祭 4年生 その4

体育館の中で、子どもたちや保護者のみなさんがおもちを食べています。幸せそうな表情でいっぱいです。体育館の外では、老人クラブのみなさんが片付けをしてくださっています。子どもたちが楽しむために裏で支えてくださっている方がいることを、担任から伝…

収穫祭 4年生 その3

餡子のおもちときな粉のおもちが並んでいます。子どもたちも待ちきれない様子です。11時から、子どもたちの発表会があります。保護者のみなさんもどんどん集まっています。

収穫祭 4年生 その2

餅つきが始まりました。子どもたちも、順番についています。付き終わったおもちに、保護者の方が餡をつけていきます。4年生のみんなは、いつも以上に元気です。

収穫祭 4年生 その1

早朝より、一番畑老人クラブ、上名和老人クラブ、ボランティアの保護者のみなさんに来校いただいて、収穫祭の準備が行われています。餅米を蒸して、いいにおいがしています。子どもたちは、発表に向けて最後の練習です。いい祭りになりそうです。

学校を紹介する会 1年生

入学説明会を保護者のみなさんに行っている間、新1年生は「学校を紹介する会」に参加をしてもらいました。1組・2組・3組が趣向を凝らして、教科の授業のこと、掃除のことなどを動作を入れながら紹介していきました。大きな笑い声が出ることもあり、1年…

入学説明会

今日の午後、入学説明会が行われました。教務主任と養護教諭から、入学時に提出いただくものや口座振替などの説明がありました。新1年生の保護者のみなさんは、大変静かに説明を聞いてくださいました。ありがとうございます。PTA会長から、PTAの活動…

今日の給食

今日は節分ですね。季節を分けるという意味だそうです。明日は、立春です。暦の上では今日までが冬で、明日から春ということですね。季節の変わり目には邪気が生ずると考えられ、それを追い払うための行事が古くから行われてきました。「福は内、鬼は外」と…

防災学習 5年生

2日(火)の5時間目に、講師の方2名に防災についてのお話をいただきました。この地域では、大きな地震があった場合、津波が来ると予想されています。講師の方のお話で、子どもたちの意識も高まったと思います。心構えを作っておくことが大切ですね。お話…

チーム緑陽

2日(火)の午後、チーム緑陽のみなさんが、緑陽かがやき発表会や卒業式で使用するひな壇を作ってくださいました。これまでも、多くのひな壇を作っていただいています。寒い中での作業でしたが、ありがとうございました。大切に使用させていただきます。

感謝の会

2日(火)の児童集会の時間に『感謝の会』が行われました。子どもたちのために日頃から活動していただいているみなさんをお招きして、子どもたちが感謝の気持ちを伝える会です。ご都合で参加されなかった方もありますが、もっともっとたくさんの方に支えら…

今日の給食

朝は風もあり寒かったですが、大放課には子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。「子どもは風の子」よく言ったものですね。 今日は、いつも子どもたちのためにボランティアでご活躍いただいている方々をお招きして「感謝の会」が行われます。そのため4…