年度当初挨拶

 4月より校長として着任いたしました岩田久徳と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

 さて、本年度の入学式、始業式では、子どもたちに次の3つの話をしました。

 ◯元気よく挨拶しよう

 ◯自分でできること、やらなくてはならないことはしっかりやろう

 ◯命を大切にし、友達と仲良くしよう

 集団の学びの中で、人と人との絆を深め、お互いを高め合い、「つよく、明るく、より高く」生きる力をはぐくんでいきたいと考えています。

 子どもたちの輝きがあふれる緑陽小学校となるよう、教職員一同、「明日を目指して たゆみなく」取り組んでまいります。保護者、地域の皆様の変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                           緑陽小学校長  岩田久徳

 

 

校長より

本日30日の朝刊で、教職員の異動が発表されました

私こと乾民樹は、東海市立明倫小学校への異動となりました

緑陽小学校は、第1回卒業の母校でありました

地域の皆さん、保護者の皆さん、そして子どもたちにたいへんよくしていただきました私は幸せ者です

後任の校長にも、今までの私と同じく、親しくしていただきますようお願い申し上げます

本当にありがとうございました

 

 

 

最後の学活

f:id:ryokuyo-e:20180323125804j:plain

修了式の後は、平成29年度最後の学活です。通知表をもらったり、担任の話を聞いたりしていました。

f:id:ryokuyo-e:20180323125829j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180323125848j:plain

5年生は、この学活の後、机・椅子の移動を行います。もう最高学年です。

f:id:ryokuyo-e:20180323125942j:plain

3年2組は担任がインフルエンザのため、卒業生を送り出したばかりの先生が入って、通知表などを渡しました。

f:id:ryokuyo-e:20180323130105j:plain

いい春休みの生活を送って、4月に元気に登校して来てください。

 

修了式

今日は、修了式がありました。子どもたちが登校する姿も、うれしそうでした。

式では、各学年の主任が呼名し、代表が「修了証」を受け取りました。各学級で一人一人に手渡されます。校長からは「修了証は1年のがんばりと成長を証明するものです。大切に受け取ってください。」と話がありました。また「春休み中も自分の命は自分で守り、4月のスタートに、元気よく登校してきてください。」と話がありました。

f:id:ryokuyo-e:20180323112523j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180323112626j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180323112709j:plain

平成29年度最後の校歌「輝く太陽」斉唱でした。5年生の伴奏も立派でした。

f:id:ryokuyo-e:20180323112728j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180323112744j:plain

5年生の生活委員7名から、春休み中の注意が3つありました。(写真はありません)

①交通事故に絶対にあわない。

②1年間の学習の復習をする。

③お道具箱の中身を確認し、足りないものは足す。

の3つです。おうちの人に手伝っていただかないとできないこともあります。よろしくお願いします。

 

今日の給食

平成29年度最後の給食でした。

今日のメニューは、ご飯・牛乳・ひっつみ汁・サンマの銀紙焼き・細切り昆布の炒め煮です。

東海市は、平成19年3月24日に、岩手県釜石市姉妹都市になりました。そこで、今日は岩手県の郷土料理「ひっつみ汁」です。「ひっつみ」とは、小麦粉を耳たぶくらいの柔らかさまで水でこね、2時間ほどおいたものをひっつまんで鍋に入れることから、この名前がつけられました。「ひっつまんで」とは「ひきちぎって」という意味の方言です。昔は米を節約するための主食として、また農作業中の合間に食べられていました。厳しい寒さと戦いながら、家族の健康を願い、知恵と工夫によって受け継がれてきた岩手県の郷土料理です。

f:id:ryokuyo-e:20180322132828j:plain