最後の学活

f:id:ryokuyo-e:20180323125804j:plain

修了式の後は、平成29年度最後の学活です。通知表をもらったり、担任の話を聞いたりしていました。

f:id:ryokuyo-e:20180323125829j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180323125848j:plain

5年生は、この学活の後、机・椅子の移動を行います。もう最高学年です。

f:id:ryokuyo-e:20180323125942j:plain

3年2組は担任がインフルエンザのため、卒業生を送り出したばかりの先生が入って、通知表などを渡しました。

f:id:ryokuyo-e:20180323130105j:plain

いい春休みの生活を送って、4月に元気に登校して来てください。

 

修了式

今日は、修了式がありました。子どもたちが登校する姿も、うれしそうでした。

式では、各学年の主任が呼名し、代表が「修了証」を受け取りました。各学級で一人一人に手渡されます。校長からは「修了証は1年のがんばりと成長を証明するものです。大切に受け取ってください。」と話がありました。また「春休み中も自分の命は自分で守り、4月のスタートに、元気よく登校してきてください。」と話がありました。

f:id:ryokuyo-e:20180323112523j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180323112626j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180323112709j:plain

平成29年度最後の校歌「輝く太陽」斉唱でした。5年生の伴奏も立派でした。

f:id:ryokuyo-e:20180323112728j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180323112744j:plain

5年生の生活委員7名から、春休み中の注意が3つありました。(写真はありません)

①交通事故に絶対にあわない。

②1年間の学習の復習をする。

③お道具箱の中身を確認し、足りないものは足す。

の3つです。おうちの人に手伝っていただかないとできないこともあります。よろしくお願いします。

 

今日の給食

平成29年度最後の給食でした。

今日のメニューは、ご飯・牛乳・ひっつみ汁・サンマの銀紙焼き・細切り昆布の炒め煮です。

東海市は、平成19年3月24日に、岩手県釜石市姉妹都市になりました。そこで、今日は岩手県の郷土料理「ひっつみ汁」です。「ひっつみ」とは、小麦粉を耳たぶくらいの柔らかさまで水でこね、2時間ほどおいたものをひっつまんで鍋に入れることから、この名前がつけられました。「ひっつまんで」とは「ひきちぎって」という意味の方言です。昔は米を節約するための主食として、また農作業中の合間に食べられていました。厳しい寒さと戦いながら、家族の健康を願い、知恵と工夫によって受け継がれてきた岩手県の郷土料理です。

f:id:ryokuyo-e:20180322132828j:plain

 

 

卒業式の一日

あいにくの雨になってしまいました。卒業式の外看板が、卒業生が登校するのを待っていました。

f:id:ryokuyo-e:20180320145441j:plain

いよいよ卒業生の入場です。晴れやかな顔をしています。

f:id:ryokuyo-e:20180320145533j:plain

国歌斉唱の後、卒業証書を校長から一人一人受け取りました。卒業生120名全員です。

f:id:ryokuyo-e:20180320145631j:plain

1組です。

f:id:ryokuyo-e:20180320145644j:plain

2組です。

f:id:ryokuyo-e:20180320145744j:plain

3組です。

f:id:ryokuyo-e:20180320145813j:plain

校長式辞です。

f:id:ryokuyo-e:20180320150143j:plain

教育委員会告辞です。東海市教育委員会学校教育課長様です。

f:id:ryokuyo-e:20180320150331j:plain

PTA会長様から、祝辞をいただきました。

f:id:ryokuyo-e:20180320150441j:plain

教頭より、祝電披露・来賓紹介がありました。

f:id:ryokuyo-e:20180320150535j:plain

4・5年生の別れのことばです。歌声もすばらしかったです。

f:id:ryokuyo-e:20180320150714j:plain

6年生の別れのことばです。一人一人が、6年間の思い出やおうちの人への感謝を伝えました。声がよく出ていました。

f:id:ryokuyo-e:20180320150944j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180320151000j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180320151019j:plain

6年生は、歌声が自慢です。いつにも増して、心がこもった歌声でした。

校歌「輝く太陽」を、卒業生・4年生・5年生・職員が一緒に歌いました。元気な歌ですが、別れのさびしさも感じました。

退場です。担任一同で見送りました。

f:id:ryokuyo-e:20180320151355j:plain

教室に帰って、最後の学活です。1組です。

f:id:ryokuyo-e:20180320151441j:plain

2組です。

f:id:ryokuyo-e:20180320151507j:plain

3組です。

f:id:ryokuyo-e:20180320151530j:plain

卒業生保護者の皆さんには、2年生の教室でお待ちいただきました。各学級の子どもたちの笑顔を見ていただきました。

f:id:ryokuyo-e:20180320151630j:plain

パレードです。雨天のため、校舎内で行いました。名古屋フィルハーモニー楽団に演奏していただいた校歌「輝く太陽」がBGMです。

f:id:ryokuyo-e:20180320151749j:plain

パレードの終着点は、体育館でした。4・5年生が式場の後片付けをしました。きれいに片づいていました。ありがとう!

f:id:ryokuyo-e:20180320151849j:plain

たいへんいい式になりました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、4年生、5年生、そしてだれよりも卒業生、本当にありがとうございました。

f:id:ryokuyo-e:20180320152010j:plain

 

 

卒業式準備

4・5年生が、午後、卒業式の会場等の準備をしてくれました。こうして6年生のために仕事をすることで、自分たちが学校のリーダーになっていくんだと自覚してくれるとうれしいです。ありがとう。

f:id:ryokuyo-e:20180319175005j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180319175016j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180319175037j:plain

コサージュづくり

保護者の皆さんが20名ほど来校され、卒業生が胸につけるコサージュをつくってくださいました。初めての方もあったということですが、たいへん手際よくつくっていただきました。ありがとうございました。卒業生の胸で、輝いていると思います。

f:id:ryokuyo-e:20180319174636j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180319174649j:plain

f:id:ryokuyo-e:20180319174708j:plain