【1年生】こいのぼり集会

こいのぼり集会を行いました。

集会に向けてみんなでこいのぼりを作成し、新聞紙でかぶとを折りました。

集会では、

先生からこどもの日にまつわるお話を聞いたあと

作ったこいのぼりを紹介したり、

みんなでゲームをしたりしました。

 

 

そして、みんなで作ったこいのぼりは・・・

「こいのぼり」の歌を元気よく歌いながら、空高く泳がせました。

 

5月5日 こどもの日がいい日になりますように♡

1年生の5時間授業が始まりました

 昨日から、1年生の5時間授業が始まりました。5時間目の授業では、やや疲れ気味の児童もいましたが、「大放課が2回あってうれしい!」と喜んでいる児童もたくさんいました。本日は、5時間目に「第2回こいのぼり集会」を行いました。よく遊び、よく学んで、健やかに成長してほしいです。

 



火災避難訓練(3年生~6年生)

  運動場の状態がよくないため、学校全体での火災避難訓練は延期となりました。

 4時間目には、3年生~6年生が火災に関する訓練を行いました。 

3年生 煙道体験

4・5年生 消火訓練

6年生 救急法(心肺蘇生法)

 雨が少し降っていましたが、どの学年も消防署の方のお話をよく聞いて、真剣に訓練に取り組んでいました。火災避難訓練は、自分の命や他人の命を大切にすることを学ぶよい機会です。火災に遭わない方がもちろんいいのですが、「もしも」の時に自分の身は自分で守る行動を取れるようにしたいです。

3年生 校区探検(南コース)

 今日の校区探検は、南門を出て、名和中学校方面に向かう南コースです。

見送ってくれた校長先生と橋本先生に、元気よく「行ってきます!」

 

南コースには、古墳や神社など史跡が多くあります。
実は教室から見えるかぶと山も古墳です。

探検マップを見ながら、気付いたことをメモに書いています。

 学校に戻ってから、校区探検を振り返りました。北コースと南コースの違いに気付き、まとめることができました。

【みどり】セカンドステップ 1回目

 セカンドステップ(生きる力と心を育む教育プログラム)の授業をしました。今回は話を聞くときのルールについて学びました。

 ①静かに聞くこと、②話している人の目を見て聞くこと等が大切だと教えていただき 

  ました。

 今日学んだことをこれからの授業でも守れるように繰り返し練習していきます。

 

3年生 校区探検(北コース)

 社会科の授業の一環で、自分たちが住む町について学ぶため,緑陽小校区の北側を探検しました。替地公園、名和駅、コミュニティセンターなどに行きました。天気もよく、町探検には絶好の日でした。

コミュニティセンターでは、中まで入らせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

自分たちの住む町のすばらしいところをたくさん発見することができました。

4月30日は南コースを行ってきます。